スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2017年11月10日

第2回ふくおか食物アレルギー攻略法講座トピックス3

 みなさん、こんにちは!

 秋から冬へと変わり目のこの季節。
みなさまにおかれましては おかわりありませんか。
ストーブを出すには早いような でも少し寒いような・・・
 微妙な時期ですね!

-----------------------------------------
 さて今回も 10月15日(日)に開催いたしました、第2回ふくおか食物アレルギー攻略法
講座のトピックスをお伝えいたします。
 トピックスは、すまいりー・くらぶのホームページからも見ることができますので こち
らからお入りください。
 http://www.smiley-mode=f12
-----------------------------------------
 【除去と解除のタイミングと具体的なすすめかた】
 食事療法の基本は、食べると症状が誘発される食物だけを除去する、原因食物でも食べられ
 る範囲までは食べる が基本の考え方です。
 
-鶏卵と乳について-
 鶏卵のたんぱく質の「オボムコイド」は熱耐性(熱を加えてもアレルゲン性が落ちない)です。
 おでんなどで入っている場合、たまごからそのオボムコイドが汁にしみ出してくるので注意し
てください。
 カゼインは、牛乳の主要タンパクであり、この表示があれば注意。
 また、脱脂乳やチーズは、牛乳と比較し同じ量を摂ってもたんぱく質量が多いので注意してく
ださい。
 
*乳製品たんぱく質含有量 100gあたり
 牛乳    3.3g
 脱脂粉乳  34.0g
 プロセスチーズ 22.7g

-魚類について- 
 魚を除去中は、ビタミンD欠乏に注意してください。
 ビタミンDはほとんど魚から摂取になるので魚アレルギーの人は、きくらげの利用、かつお節/缶詰
の利用で摂取することをおすすめします。
 
*ビタミンDを多く含む食品 100g中
 紅鮭   33μg
 かつお  22μg
 うなぎ  18μg
 干ししいたけ  16.8μg
 干しきくらげ 435.0μg
 

 第2回ふくおか食物アレルギー攻略法講座 第1部 柴田瑠美子先生(小児科医)講演より
-----------------------------------------
 【新着情報】

 ノロウィルス、インフルエンザウィルスが あばれる季節になりました!
 細菌を10秒~約30秒で99.999%除菌、ウィルスも10分以内に除菌するすぐれものをご紹介
 します。

      ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 【除菌剤 ノロノットD速攻 汎用タイプ500ml 1,790円】
 http://www.smiley-club.net/?mode=cate&cbid=2357214&csid=0

 病院や保育園/幼稚園などで 年間を通じてたくさん使われています。
 トイレや使用後のおむつの匂い対策として 消臭効果も抜群です。
 ぜひお試しください。

-----------------------------------------
 【アレルギー対応食材情報】

 ついに出ました!チーズの代替品! 
 米粉パンにのせてあつあつのピザトーストはいかがですか。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 【ヴィーガンシュレッド(チーズ代替品:冷蔵)2個セット 580円】
 http://www.smiley-club.net/?pid=116364793
  
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

アレルギー対応商品/情報】

━ すまいりーくらぶマカジン「おいしい笑顔」━

お子さまのアレルギーを考えるお母さまに情報をお届けします。

株式会社Smiley.Club(すまいりー・くらぶ)
福岡市博多区上川端町13-22
shop@smiley-club.net
http://www.smiley-club.net

*Tポイントカード、クレジットカードをご利用の場合は、
 https://store.shopping.yahoo.co.jp/smiley-club2/
 からお入り下さい。



  


Posted by すまいりー・くらぶ at 13:30Comments(0)アレルギー対応

2017年10月27日

第2回ふくおか食物アレルギー攻略法講座トピックス2

 みなさん、こんにちは!

22日に選挙が行われましたが みなさん投票にいかれましたか。
 私は もちろん行きましたよ!
 隣国からのミサイルの挑発など脅威がましていますが それに対抗できる庶民の手段は
こういう選挙で一票を行使して意思を示すことかと思ってます。
 よりよい世の中になりますことを願っております。

-----------------------------------------
 さて今回も 10月15日(日)に開催いたしました、第2回ふくおか食物アレルギー攻略法
講座のトピックスをお伝えいたします。
 トピックスは、すまいりー・くらぶのホームページからも見ることができますので こち
らからお入りください。
 http://www.smiley-mode=f12
-----------------------------------------
 【除去と解除のタイミングと具体的なすすめかた】
食事療法の基本は、食べると症状が誘発される食物だけを除去する、原因食物でも食べられ
る範囲までは食べる が基本の考え方です。
 除去解除に向けた経口負荷試験方法、加熱、発酵、水産加工などでアレルゲンが低下した
食品を使った負荷試験および除去解除できる食品の利用方法の紹介がありました。

 --- 一例 ---
 牛乳除去食中のカルシウムを多く含む食品の利用
 牛乳90ml(カルシウム100mg)に匹敵する食材
 ・しらす干し 20g
 ・干しひじき  8g
 ・ししゃも  33g(1.5尾)
 ・豆腐    80g
 ・納豆    110g
 ・小松菜   60g
 ・大根菜   45g

 第2回ふくおか食物アレルギー攻略法講座 第1部 柴田瑠美子先生(小児科医)講演より

-----------------------------------------
 【アレルギー対応食材情報】

 ついに出ました!チーズの代替品! 
 米粉パンにのせてあつあつのピザトーストはいかがですか。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 【ヴィーガンシュレッド(チーズ代替品:冷蔵)2個セット 580円】
 http://www.smiley-club.net/?pid=116364793
  
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

アレルギー対応商品/情報】

━ すまいりーくらぶマカジン「おいしい笑顔」━

お子さまのアレルギーを考えるお母さまに情報をお届けします。

株式会社Smiley.Club(すまいりー・くらぶ)
福岡市博多区上川端町13-22
shop@smiley-club.net
http://www.smiley-club.net

*Tポイントカード、クレジットカードをご利用の場合は、
 https://store.shopping.yahoo.co.jp/smiley-club2/
 からお入り下さい。



  


Posted by すまいりー・くらぶ at 13:58Comments(0)

2017年10月23日

第2回ふくおか食物アレルギー攻略法講座トピックス1

 みなさん、こんにちは!

台風もひと段落。
 めっきり冷えてきましたね。
 お風邪などめされないようにお気を付けくださいませ。

-----------------------------------------
 さて今回から数回にわたり、10月15日(日)に開催いたしました、第2回ふくおか食物アレ
ルギー攻略法講座のトピックスをお伝えいたします。
 おかげさまで大盛況のうちに終わることができました。
 すまいりー・くらぶのホームページからも見ることができますので こちらからお入りく
ださい。
 http://www.smiley-club.net/?mode=f12
-----------------------------------------
 【アレルゲン食品の特徴】
 ピーナッツとナッツは違う。ナッツ類は交差反応がすくないのでそれぞれ単独で検査すること。
 ココナッツミルクはほとんどアレルギーはない。カカオもほとんどなく もしチョコを食べて
症状が起きた場合は、ごく少量のミルクなどのコンタミを疑う。
 比較的注意が必要なナッツは、クルミ、カシューナッツ。

 第2回ふくおか食物アレルギー攻略法講座 第1部 柴田瑠美子先生(小児科医)講演より

-----------------------------------------
 【アレルギー対応食材情報】

 ついに出ました!チーズの代替品! 
 米粉パンにのせてあつあつのピザトーストはいかがですか。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 【ヴィーガンシュレッド(チーズ代替品:冷蔵)2個セット 580円】
 http://www.smiley-club.net/?pid=116364793
  
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

アレルギー対応商品/情報】

━ すまいりーくらぶマカジン「おいしい笑顔」━

お子さまのアレルギーを考えるお母さまに情報をお届けします。

株式会社Smiley.Club(すまいりー・くらぶ)
福岡市博多区上川端町13-22
shop@smiley-club.net
http://www.smiley-club.net

*Tポイントカード、クレジットカードをご利用の場合は、
 https://store.shopping.yahoo.co.jp/smiley-club2/
 からお入り下さい。



  


Posted by すまいりー・くらぶ at 09:32Comments(0)

2017年10月02日

食べられないものがあるからこそ・・・

 みなさん、こんにちは!

食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋。
みなさんにとりましては、なんの秋でしょう?
 私は断然、食欲の秋!
 今日、テレビでサンマが出てて もうサンマのからだになってしまいました。
 今日は絶対サンマ!!!

-----------------------------------------
 さて今回は、食べられない物があるからこそ と想いをめぐらせてみました。

食物アレルギーの診療は、この数年で劇的に変わり、とりあえず除去しようという時代
から少しでも食べさせてあげる治療へと変わってきています。
 しかし、安全面から最小限の除去をせざるを得ない、たくさん食べることができない期間
もあり、日常の食事で負担を感じることもあるかと思います。
 最近ではアレルゲン不使用の加工食品や、外食のメニューなどが増えてはきましたが、
日常の食事の大半は アレルゲンを使わずに作ることが基本であることには変わりはない
とおもいます。
 特に、乳製品や小麦の除去がある方にとっては和食中心となり、同じような食事になっ
てしまう という悩みもよくお聞きします。
 
 食べられないものがあることは、食を知るきっかけにもなると感じています。
 どんなものに何が含まれているのか、含まないものとどれだけ違うのか。
 また、どんな味がするかなど お子さんと共有するのもいいのかもしれません。
 自分を知るきっかけや どんなものを食べることができる自分になりたいかなど考える
機会があってもいいですよね。
 さてみなさんのご家庭ではいかがでしょうか。
 

 -----------------------------------------
  
 【アレルギー対応食材情報】

 ついに出ました!チーズの代替品! 
 米粉パンにのせてあつあつのピザトーストはいかがですか。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 【ヴィーガンシュレッド(チーズ代替品:冷蔵)】
 http://www.smiley-club.net/?pid=116364793

  
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

アレルギー対応商品/情報】

━ すまいりーくらぶマカジン「おいしい笑顔」━

お子さまのアレルギーを考えるお母さまに情報をお届けします。

株式会社Smiley.Club(すまいりー・くらぶ)
福岡市博多区上川端町13-22
shop@smiley-club.net
http://www.smiley-club.net

*Tポイントカード、クレジットカードをご利用の場合は、
 https://store.shopping.yahoo.co.jp/smiley-club2/
 からお入り下さい。


  


Posted by すまいりー・くらぶ at 13:53Comments(0)

2017年09月26日

鶏卵アレルギーの発症予防に関する提言 についてひとこと

 みなさん、こんにちは!

 すこしすごしやすくなりましたが みなさまおかわりはありませんか。
 10月15日(日)開催予定の 第2回ふくおか食物アレルギー攻略法講座は おかげさまで
定員一杯となりました。
 あらためまして 食物アレルギーに対しまして関心の高さがうかがえます。
 キャンセル待ちをいただいています方々へはご迷惑をおかけいたしますが どうぞ
ご了承くださいませ。

-----------------------------------------
 今回は、日本小児アレルギー学会より、「鶏卵アレルギー発症予防に関する提言」が発表さ
れましたので それについてひとこと。

内容は、「アトピー性皮膚炎に罹患した乳児では、鶏卵の摂取が遅いほど鶏卵アレルギー
を発症するリスクが高まるというエビデンスに基づき、鶏卵アレルギー発症予防を目的とし
て、医師の管理のもと、 生後6ヶ月から鶏卵の微量摂取を開始することを推奨する」という
ものです。
 マスコミがセンセーショナルに取り上げるものですから ほんとうに困っていらっしゃる
お父さんお母さん方が飛びつかれます。
 でもちょっとまってください!
 すでに鶏卵に対してアレルギーを持っていらっしゃるお子さんは対象外であったりします
ので きちんと食物アレルギーの専門医師にご相談の上対応なさることをお薦めします。
 くれぐれも自己判断なさらないようにお気を付けください。

 -----------------------------------------
  
 【アレルギー対応食材情報】

 ついに出ました!チーズの代替品! 
 米粉パンにのせてあつあつのピザトーストはいかがですか。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 【ヴィーガンシュレッド(チーズ代替品:冷蔵)】
 http://www.smiley-club.net/?pid=116364793

  
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

アレルギー対応商品/情報】

━ すまいりーくらぶマカジン「おいしい笑顔」━

お子さまのアレルギーを考えるお母さまに情報をお届けします。

株式会社Smiley.Club(すまいりー・くらぶ)
福岡市博多区上川端町13-22
shop@smiley-club.net
http://www.smiley-club.net

*Tポイントカード、クレジットカードをご利用の場合は、
 https://store.shopping.yahoo.co.jp/smiley-club2/
 からお入り下さい。



  


Posted by すまいりー・くらぶ at 11:27Comments(0)

2017年08月08日

アレルギー教室のご案内

 みなさん、こんにちは!

 台風が通過しましたが、お変わりはございませんでしょうか。
 
 さて今回は、福岡市博多区の梅野小児科医院様が毎年開催されています、アレルギー教室
のご案内をさせていただきます。
 当ショップも試食品を持って参加させていただきます。

-----------------------------------------
 梅野英輔先生の「アレルギー教室」開催のご案内

テーマ
1.食物アレルゲンの豆知識
2.未定

日付:平成29年9月9日(土曜日)

時間:15時30分~(約1時間半予定)

場所:ホテルレガロ福岡
   (住所)福岡市博多区千代1丁目20-31

受講は無料です。
参加御希望の方は、申込用紙に御記入の上、梅野小児科医院さんの受付までお申し込み下さい。(電話での申し込みも可)
尚、診察室で聞けなかった質問にもお答えされるとのことです。
当院かかりつけの患者様以外の方も参加可能ですので、お誘い合わせのうえお申込み下さい。

 -----------------------------------------
  
 【アレルギー対応食材情報】

 ついに出ました!チーズの代替品! 
 米粉パンにのせてあつあつのピザトーストはいかがですか。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 【ヴィーガンシュレッド(チーズ代替品:冷蔵)】
 http://www.smiley-club.net/?pid=116364793

 
 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

アレルギー対応商品/情報】

━ すまいりーくらぶマカジン「おいしい笑顔」━

お子さまのアレルギーを考えるお母さまに情報をお届けします。

株式会社Smiley.Club(すまいりー・くらぶ)
福岡市博多区上川端町13-22
shop@smiley-club.net
http://www.smiley-club.net

*Tポイントカード、クレジットカードをご利用の場合は、
 https://store.shopping.yahoo.co.jp/smiley-club2/
 からお入り下さい。



  


Posted by すまいりー・くらぶ at 17:06Comments(0)

2017年08月01日

福岡地区小児科医会講演会より

 みなさん、こんにちは!

 いよいよ夏本番ですね!体調には十分お気を付けくださいね。

 さて今回は、福岡市で開催されました、福岡地区小児科医会の講演会(食物アレルギーup
to date)に聴講に行ってまいりましたので そのトピックスを数回にわたりお届けいたし
ます。
 ただし、医師対象の講演会でありますことを了承くださいませ。

-----------------------------------------
 平成29年7月26日(水)19:30~
 講師:海老澤元宏先生 
    国立病院機構相模原病院臨床研究センター アレルギー性疾患研究部長
 場所:ソラリア西鉄ホテル 8階

 トピックス1
 ・食物アレルギーについて最近の動向
  今までの「食べさせない」から「どうしたら食べさせることができるか」に変わっている。
  乳児のスキンケアが重要。
  食物アレルギーのリスク因子としては、秋冬生まれであること、皮膚バリア機能の低下、
  ピーナッツアレルギーなどでは、環境中のアレルゲンの影響、離乳食の開始を遅らせるこ
  とについてはエビデンスがないのと逆に食物アレルギーを増加させることになる。

 ・昨年12月に発表があった、鶏卵の早期摂取提唱について
  卵の摂取が遅いほど、卵アレルギーを発症するリスクが高まる
  6か月から鶏卵の摂取を提唱
  ただし、湿疹の管理を徹底的に行うこと(スキンケアとステロイドで管理する)
  また、皮膚テストやIgE抗体検査(血液検査)が卵白陽性でもすぐに除去指導はやめてほ
  しい
  
  これらは、発症予防のための提言で すでに食物アレルギーを発症した方へは当てはまら
  ない。
  すでに発症した方へは、診療ガイドラインにのっとって負荷試験等で対応をしていく。
  
  
-----------------------------------------
  
 【アレルギー対応食材情報】

 ついに出ました!チーズの代替品! 
 米粉パンにのせてあつあつのピザトーストはいかがですか。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 【ヴィーガンシュレッド(チーズ代替品:冷蔵)】
 http://www.smiley-club.net/?pid=116364793

 
 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

アレルギー対応商品/情報】

━ すまいりーくらぶマカジン「おいしい笑顔」━

お子さまのアレルギーを考えるお母さまに情報をお届けします。

株式会社Smiley.Club(すまいりー・くらぶ)
福岡市博多区上川端町13-22
shop@smiley-club.net
http://www.smiley-club.net

*Tポイントカード、クレジットカードをご利用の場合は、
 https://store.shopping.yahoo.co.jp/smiley-club2/
 からお入り下さい。



  


Posted by すまいりー・くらぶ at 11:01Comments(0)

2017年07月07日

福岡・大分豪雨災害アレルギー対策情報

 九州北部の豪雨の影響で被害にあわれた方々に心からお見舞いを申し上げます。
一日も早い復旧を祈念いたしております。
  被災時の小児のアレルギー性疾患全般(ぜん息、アレルギー性鼻炎、アトピー性皮膚炎、
食物アレルギーなど)についてご相談されたい方は、下記の小児アレルギー学会のホーム
 ページをご参照くださいませ。

 http://www.jspaci.jp/modules/membership/index.php?page=article&storyid=208

   また、そのホームページ上から災害時のマニュアルがダウンロード出来るようになって
 おりますので、お役立ていただければ幸いです。


  【災害時のこどものアレルギーに関する相談窓口】
 
 ■メールアドレス:sup_jasp@jspaci.jp
 
※必ず、氏名、年齢、性別、住所を記入してください。 
※ご対応の流れについて 
メール送信いただきました相談内容を相談医に報告させていただきます。
その後、担当相談医からお教えいただきましたお電話番号に直接ご連絡させて頂きます。 
-----------------------------------------

 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

アレルギー対応商品/情報】

━ すまいりーくらぶマカジン「おいしい笑顔」━

お子さまのアレルギーを考えるお母さまに情報をお届けします。

株式会社Smiley.Club(すまいりー・くらぶ)
福岡市博多区上川端町13-22
shop@smiley-club.net
http://www.smiley-club.net

*Tポイントカード、クレジットカードをご利用の場合は、
 https://store.shopping.yahoo.co.jp/smiley-club2/
 からお入り下さい。



  


Posted by すまいりー・くらぶ at 16:07Comments(0)

2017年04月28日

ふくおか食物アレルギー攻略法講座トピックス3

 みなさん こんにちは!

 今回も引き続きまして、3月12日(日)におこないました、”第1回ふくおか食物アレル
ギー攻略法講座”のトピックスをお送りいたします。
 
-----------------------------------------
〇柴田瑠美子先生のご講演からポイント-3

演題:「食物アレルギーと診断されたら・・・」
    ---食物アレルギーをよく理解するために---

「1、食物アレルギー発症の増加(要因)と現状について」から

 〇いろいろなタイプのアレルギー(口腔アレルギー症候群)

・口腔アレルギー症候群は、フレッシュな果物が粘膜から入り、口が腫れたり口の周りに
 症状が起こる。

・このタイプが問題なのは、花粉やラテックスと交差反応することで それらを知ってお
 くことが重要。
 花粉は、カバノキ科やバラ科の花粉症を持った人がある日突然フルーツを食べられなく
 なる。
 ラテックスは、バナナやキウイなどと交差しやすいので、これらにアレルギーを持って
 いる人はラテックス(ゴムおもちゃ、ゴム風船等)にも注意。
 

-----------------------------------------
〇ニュース
(食物アレルギー事故)

京都府宇治市教育委員会は4月27日、市立神明小学校の給食で、食物アレルギーがある同じ
学級の5年生児童2人にアレルギー除去食を取り違えて出し、2人とも入院したと明らかに
しました。
学校教育課によると、25日のナポリタンスパゲティで、小麦粉アレルギーがある男児用
にスパゲティ抜き、乳製品アレルギーがある女児用にチーズ抜きを出すはずだったが、取り
違えて提供したとのこと。
女児はすぐにアレルギー症状が現れ、救急搬送されました。
男児は帰宅後に症状が悪化して救急搬送されました。
同課は調理室で調理員が食事に2人の名札を取り違えて付けた可能性があるとみています。
 市教委は全小学校の校長にアレルギー除去食の取り扱いの徹底を通知しました。

-----------------------------------------
 【アレルギー対応食材情報】

 ついに出ました!チーズの代替品! 
 米粉パンにのせてあつあつのピザトーストはいかがですか。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 【ヴィーガンシュレッド(チーズ代替品:冷蔵)】
 http://www.smiley-club.net/?pid=116364793

 
 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

アレルギー対応商品/情報】

━ すまいりーくらぶマカジン「おいしい笑顔」━

お子さまのアレルギーを考えるお母さまに情報をお届けします。

株式会社Smiley.Club(すまいりー・くらぶ)
福岡市博多区上川端町13-22
shop@smiley-club.net
http://www.smiley-club.net

*Tポイントカード、クレジットカードをご利用の場合は、
 https://store.shopping.yahoo.co.jp/smiley-club2/
 からお入り下さい。



  


Posted by すまいりー・くらぶ at 11:41Comments(0)

2017年04月13日

ふくおか食物アレルギー攻略法講座トピックス

 みなさん こんにちは!

 この3月12日(日)に福岡アレルギーを考える会様との共催で、”第1回ふくおか食物
アレルギー攻略法講座”を開催いたしました。
 おかげさまで、多くの園関係者様、患者様ご家族様にご参加いただきまして 大盛況
のうちに終わることができました。
 数回にわたり、そのトピックスをお送りいたします。
 
-----------------------------------------
〇柴田瑠美子先生のご講演からポイント

演題:「食物アレルギーと診断されたら・・・」
    ---食物アレルギーをよく理解するために---

「1、食物アレルギー発症の増加(要因)と現状について」から
・花粉症から食物アレルギーを発症することがある
・きれいにしすぎると その清潔な環境によって感染刺激に対する機能が必要 とされな
 くなると逆にアレルギーを引き起こしやすくなる。(衛生仮説)
・通常赤ちゃんの腸内は約 80%がビフィズス菌で占められているが、最近は0の 赤ちゃ
 んもおり、一因になっている。
・日常生活での食生活も変わってきている。(高蛋白質、高脂肪食)
・国立病院機構福岡病院小児科でも 乳幼児が 80%を占めている。
・学校におけるアレルギー患者も増加しており、アナフィラキシー症状も増えている。

「2、食物アレルギーのタイプ」から
・即時型症状/アナフィラキシータイプは、IgE 抗体によるもので、アナフ ィラキシー
 を起こすタイプが一番危ない。
・乳幼児の 10%くらいいる。
・経皮感作が報告されており、皮膚をきれいにすることが重要。
・アナフィラキシーの状態を早く察知してアナフィラキシーにならないようにするのが
 エピペン である。

-----------------------------------------
〇ニュース

・ファイザー社がエピペンを回収。
 ファイザー社は、急性アレルギー症状のアナフィラキシーになった際に使う注射薬
「エピペン注射液0.3ミリグラム」1万103本を追加で自主回収すると発表した。
 対象は、昨年6~7月に出荷した製造番号「PS00025A」で使用期限が10月末。

 問い合わせは、下記まで。
 ファイザー特設窓口
 0120ー665ー766

-----------------------------------------
 【アレルギー対応食材情報】

 米粉パンに新しいシリーズが2つ加わりました。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 【お米で作ったまぁるいパン】
 http://www.smiley-club.net/?pid=103191252

 【お米のパンケーキ メープル味】
 http://www.smiley-club.net/?pid=103191803

 米粉食パンと併せまして大変好評です!!!
 
 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

アレルギー対応商品/情報】

━ すまいりーくらぶマカジン「おいしい笑顔」━

お子さまのアレルギーを考えるお母さまに情報をお届けします。

株式会社Smiley.Club(すまいりー・くらぶ)
福岡市博多区上川端町13-22
shop@smiley-club.net
http://www.smiley-club.net

*Tポイントカード、クレジットカードをご利用の場合は、
 https://store.shopping.yahoo.co.jp/smiley-club2/
 からお入り下さい。



  


Posted by すまいりー・くらぶ at 17:48Comments(0)アレルギー対応