スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2017年01月10日

食物tアレルギー攻略法講座のご案内

 みなさん あけましておめでとうございます!
 今年もアレルギーに関します情報をかみくだいてお伝えしていきます。
 どうぞよろしくお願いいたします。

 さて今回は、シリーズでお送りしております 小児科医師「柴田瑠美子先生」を
講師にお迎えして、福岡アレルギーを考える会様との共催で 第1回 ふくおか食物
アレルギー攻略法講座 を開催することとなりました。
 詳細は以下の通りでございます。
 
-------------------------------------
日時:2017年3月12日(日)10:00~11:50

会場:福岡市 中央区市民センター 視聴覚室
   福岡市中央区赤坂2丁目5番8号
TEL:.092-714-5521

会費:無 料 (先着順で50名様)

【講演1】10:00~10:20
  演者:上野 恵美先生  管理栄養士 アレルギー対応ケーキ工房“ハートフルスプーン“経営
  「簡単な除去食、おやつの作り方」

【講演2】10:20~11:10
  演者:柴田 瑠美子先生
   日本アレルギー学会専門医・指導医
   国立病院機構福岡病院 小児科 / 中村学園大学栄養科学部客員教授
   「食物アレルギーと診断されたら・・・(食物アレルギーをよく理解するために)」
    ・初期対応~診断方法~治療
    ・日常での注意点
    ・園、学校生活のすごしかた

【質疑応答】11:15~11:50
  回答者:柴田 瑠美子先生、上野 恵美先生(管理栄養士)

 *なお、会場内にて 食物アレルギー対応食の試食コーナーを設けております。
  米粉パン、米粉ケーキ(卵、ミルク、小麦 不使用)、米粉クレープ(卵、ミルク、小麦 不使用)、お菓子類等
 (乳製品、卵、小麦粉原料のお菓子類等の会場への持ち込みはご遠慮下さい)

【申し込み方法と締め切り日】
   ご参加ご希望の方は、まずは「参加希望」とご記入の上 メールをお送りください。
   追って、参加申込書をメールでお送りいたします。

   参加申込書は、平成29年2月3日(金)までにご返信ください。
   受付を承りました方(ご参加可否)は、ご連絡先へメールでお送りいたしますので必ずご確
   認下さい。

-------------------------------------

 【アレルギー対応食材情報】

 米粉パンに新しいシリーズが2つ加わりました。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 【お米で作ったまぁるいパン】
 http://www.smiley-club.net/?pid=103191252

 【お米のパンケーキ メープル味】
 http://www.smiley-club.net/?pid=103191803

 米粉食パンと併せまして大変好評です!!!
 
 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

アレルギー対応商品/情報】

━ すまいりーくらぶマカジン「おいしい笑顔」━

お子さまのアレルギーを考えるお母さまに情報をお届けします。

株式会社Smiley.Club(すまいりー・くらぶ)
福岡市博多区上川端町13-22
shop@smiley-club.net
http://www.smiley-club.net

*Tポイントカード、クレジットカードをご利用の場合は、
 http://store.shopping.yahoo.co.jp/smiley-club
 からお入り下さい。



  


Posted by すまいりー・くらぶ at 14:26Comments(0)アレルギー対応

2016年11月22日

「鶏卵」について

 みなさんこんにちは!

 今回は、「ぼくの、わたしの 食物アレルギー教室」から食物アレルギーを
誘発しやすい食物とその特徴 をお送りします。

-------------------------------------
 【鶏 卵】
 鶏卵は、即時型食物アレルギーを引き起こす3大原因食品の中で もっとも
アレルゲンになりやすい食物ですが、成長とともに耐性が得やすいアレルゲンで
もあります。

 卵白部分は、生の場合はもちろん加熱してあってもアレルゲン性が強いのに
対し 加熱した卵黄のアレルゲン性は低いことがわかっています。

 卵白の成分の「オボムコイド」は、耐熱性が強く熱で固まった後に水に溶けや
すい傾向があります。
 このためゆで卵を入れたおでんなどの煮物でも汁に溶け出しやすいので注意が
必要です。

 また、成分の1つの「リゾチウム」は、風邪薬などの消炎剤に利用されており
食品添加剤にも利用されることがあります。
 鶏卵アレルギーの方は、この「リゾリウム」によってもアナフィラキシーショ
ックを起こすことがあるので注意が必要です。


 (柴田瑠美子著:食物アレルギー教室 より抜粋)

-------------------------------------

 【アレルギー対応食材情報】

 米粉パンに新しいシリーズが2つ加わりました。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 【お米で作ったまぁるいパン】
 http://www.smiley-club.net/?pid=103191252

 【お米のパンケーキ メープル味】
 http://www.smiley-club.net/?pid=103191803

 米粉食パンと併せまして大変好評です!!!
 
 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

アレルギー対応商品/情報】

━ すまいりーくらぶマカジン「おいしい笑顔」━

お子さまのアレルギーを考えるお母さまに情報をお届けします。

株式会社Smiley.Club(すまいりー・くらぶ)
福岡市博多区上川端町13-22
shop@smiley-club.net
http://www.smiley-club.net

*Tポイントカード、クレジットカードをご利用の場合は、
 http://store.shopping.yahoo.co.jp/smiley-club
 からお入り下さい。



  


Posted by すまいりー・くらぶ at 14:57Comments(0)アレルギー対応

2016年10月19日

乳児期にアトピー性皮膚炎と診断されたら・・・

 みなさんこんにちは!

 今回は、柴田瑠美子先生著の食物アレルギー教室より、”乳児期に
アトピー性皮膚炎と診断されたら・・・”をお届けします。
 
 バリア機能が低下した皮膚からのアレルゲン食物の感作を受けない
ために 適切な外用薬治療とスキンケアが大切です。
 乳児早期に見られる湿疹は、単なる乳児湿疹である場合が多く、
湿疹が2ヶ月以上続き痒みも出るようになって初めて アトピー性
皮膚炎と診断されます。
 離乳期は、食物アレルギーを発症することも多いため 初めての
食品はよく加熱し小さじ1杯からあげていきましょう。
 

      (柴田瑠美子著:食物アレルギー教室 より抜粋)
 


【アレルギー対応食材情報】

 米粉パンに新しいシリーズが2つ加わりました。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 【お米で作ったまぁるいパン】
 http://www.smiley-club.net/?pid=103191252

 【お米のパンケーキ メープル味】
 http://www.smiley-club.net/?pid=103191803

 米粉食パンと併せまして大変好評です!!!
 
 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

アレルギー対応商品/情報】

━ すまいりーくらぶマカジン「おいしい笑顔」━

お子さまのアレルギーを考えるお母さまに情報をお届けします。

株式会社Smiley.Club(すまいりー・くらぶ)
福岡市博多区上川端町13-22
http://www.smiley-club.net
shop@smiley-club.net


  


Posted by すまいりー・くらぶ at 16:26Comments(0)アレルギー対応

2016年10月19日

新生児・乳児消化管アレルギーについて

 みなさんこんにちは!

今回は、「新生児・乳児消化管アレルギー」についてです。

 「新生児・乳児消化管アレルギー」は、おもに新生児から乳児
に見られる疾患です。
 食物アレルギーの症状が、消化管症状(嘔吐や下痢)のみで、
じんましんや咳き込みなどは見られません。
 粉ミルクによるものが最も多く ミルクを与えて2時間以内に
急に激しい嘔吐が起こり、中には嘔吐のためぐったりすることが
あります。
 この「新生児・乳児消化管アレルギー」は、IgE抗体が引き起
こすアレルギーではなく、細胞性免疫と関わっていると考えられ
ています。
 このタイプは、母乳を含むアレルゲン食物の完全除去が必要な
ため 経過も含めて専門医師の指導を受けることが必要です。

      (柴田瑠美子著:食物アレルギー教室 より抜粋)
 


【アレルギー対応食材情報】

 米粉パンに新しいシリーズが2つ加わりました。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 【お米で作ったまぁるいパン】
 http://www.smiley-club.net/?pid=103191252

 【お米のパンケーキ メープル味】
 http://www.smiley-club.net/?pid=103191803

 米粉食パンと併せまして大変好評です!!!
 
 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

アレルギー対応商品/情報】

━ すまいりーくらぶマカジン「おいしい笑顔」━

お子さまのアレルギーを考えるお母さまに情報をお届けします。

株式会社Smiley.Club(すまいりー・くらぶ)
福岡市博多区上川端町13-22
http://www.smiley-club.net
shop@smiley-club.net


  


Posted by すまいりー・くらぶ at 13:58Comments(0)アレルギー対応

2016年10月04日

食べ物を落としたときに・・・

 みなさんこんにちは!

みなさん、食べ物を床に落としたときに、「3秒ルール」ってよくやっていませ
んか?
 本当に3秒だと大丈夫なのかどうか、今回 その研究発表があったようです。

「Applied and Environmental Microbiology」(9月2日版)によりますと 
 細菌の移行率は、細菌に汚染された面への曝露時間の長さと、食べ物の水分によ
って上昇していたとのこと。
 ただし、細菌汚染は1秒未満でも起きうることも判明したとのことです。

 食べ物の種類や床の種類によっても違いがあるようで、実際に食物を落としたと
きの汚染リスクは、スイカで最大、グミキャンディで最小であったとのこと。
 また、じゅうたんに落とした場合は、タイルやステンレススチールよりも汚染が
少なかったという報告でした。

 まぁ 私もいまだによくやっていますが、知らなかった方がよかったかもしれま
せんね!


【アレルギー対応食材情報】

 米粉パンに新しいシリーズが2つ加わりました。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 【お米で作ったまぁるいパン】
 http://www.smiley-club.net/?pid=103191252

 【お米のパンケーキ メープル味】
 http://www.smiley-club.net/?pid=103191803

 米粉食パンと併せまして大変好評です!!!
 
 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

アレルギー対応商品/情報】

━ すまいりーくらぶマカジン「おいしい笑顔」━

お子さまのアレルギーを考えるお母さまに情報をお届けします。

株式会社Smiley.Club(すまいりー・くらぶ)
福岡市博多区上川端町13-22
http://www.smiley-club.net
shop@smiley-club.net


  


Posted by すまいりー・くらぶ at 10:57Comments(0)アレルギー対応

2016年09月23日

新生児・乳児消化管アレルギーについて

 みなさんこんにちは!

ぼくの、わたしの 食物アレルギー教室-7
【新生児・乳児消化管アレルギーについて】
 主に新生児から乳児に見られる疾患です。
 食物アレルギーの症状が消化管症状(嘔吐や下痢)のみで じんましんや
咳き込みなどは見られません。
 粉ミルクによるものが最も多く、ミルクを与えて2時間以降に急に激しい
嘔吐が起こり 中には嘔吐のためにぐったりすることがあります。
 新生児・乳児消化管アレルギーは、IgE抗体が引き起こすアレルギーではなく
細胞性免疫と関わっていると考えられます。
 そのために 原因となるミルクのIgE抗体は陰性であり、診断は容易では
ありません。
 原因のミルクを中止してアレルギー用ミルクに替えることで症状が見られなく
なった結果 初めて判明することが多いのです。
 このタイプは、母乳を含むアレルゲン食物の完全除去が必要なため、経過も
含めて専門医師の指導を受けましょう。 


 (柴田瑠美子著:食物アレルギー教室 より抜粋)



【アレルギー対応食材情報】

 米粉パンに新しいシリーズが2つ加わりました。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 【お米で作ったまぁるいパン】
 http://www.smiley-club.net/?pid=103191252

 【お米のパンケーキ メープル味】
 http://www.smiley-club.net/?pid=103191803

 米粉食パンと併せまして大変好評です!!!
 
 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

アレルギー対応商品/情報】

━ すまいりーくらぶマカジン「おいしい笑顔」━

お子さまのアレルギーを考えるお母さまに情報をお届けします。

株式会社Smiley.Club(すまいりー・くらぶ)
福岡市博多区上川端町13-22  


Posted by すまいりー・くらぶ at 11:05Comments(0)アレルギー対応

2016年09月12日

アレルギー教室 参加のご報告

 みなさんこんにちは!

 まだまだ暑い日が続いていますね。
 こういう季節の変わり目は、体調をくずしやすいので お気をつけ下さい。

 さて今回は、福岡:梅野小児科医院さん主催で行われました、「アレルギー教室」
 に参加しましたのでご報告させていただきます。

●○●○●○●○●○●○●○● 記 事 ●○●○●○●○●○●○●○●○

【テーマ1:食物除去中に栄養の偏りを防ぐための基礎知識と代替食品について】
 
 ポイント
 除去食の実施にあたっては、必ず不足するエネルギーをはじめ たんぱく質、
カルシウム、鉄、ビタミン、脂質などの補給が必要であり、除去した食品に
変わりうる代替食品を取り入れて必要な栄養素が不足しないようにし、栄養の
バランスを配慮することが必要です。

【テーマ2:食物アレルギーの免疫療法の現状と新風】 

 ポイント
 免疫療法のご紹介。

 食べてなおす方法=食物経口減感作療法
 繰り返し抗原を経摂取することにより 元々生体に備わっている腸管免疫作用
の1つである経口トレランス(進入してしまった抗原に対する生体の過剰な反応
=アレルギーを抑制する機能)を呼び起こし食物抗原を摂取してもアレルギー
反応をおこしにくくするという発想の治療法です。

 貼ってなおす方法=経皮免疫療法
 皮膚には異物(抗原)を認識する抗原提示細胞が多数存在するため、健常な
皮膚から繰り返し抗原を吸入させ、アレルギーを抑制する免疫系を活性化させ
るという発想の治療法です。
 ただし、二重暴露説(皮膚を通して食物アレルギーの成立が起こる(経皮感作)
と矛盾する発想であり 学会でも物議を呼んでいます。

【アレルギー対応食の試食】
 梅野院長のご好意により 受付横に当ショップのブースを設けさせていただき
ました。
 米粉食パンの試食、アレルギー対応お菓子類のご提供を中心におこないまして、
多くの方々に 代替食でもおいしく食べることができることをお伝えできたと
考えております。

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
  


Posted by すまいりー・くらぶ at 13:40Comments(0)アレルギー対応

2016年08月30日

 医師の指示なく食事制限 42% ~厚労省報告から~

 みなさんこんにちは!

 こどもさんの夏休みもおわり、一段落されているところだと思います。

 さて今回は、厚労省の調査報告をお知らせいたします。

●○●○●○●○●○●○●○● 記 事 ●○●○●○●○●○●○●○●○

 【食物アレルギー、親が判断 医師指示なく食事制限しているかたが42%】
 
 食物アレルギーを引き起こす可能性がある食べ物を、親が医師の指示を受けず
に0~6歳児に制限しているケースが42・1%に上ることが24日、厚生労働
省の「2015年度乳幼児栄養調査」で分かった。
 同省は「素人判断では栄養が偏ることもある。医師の指示により対応すること
が必要だ」と指摘している。

 また、食物アレルギーの原因となり得る食べ物を制限している(制限したこと
がある)のは、全体の23・6%。このうち医師の指示を受けていなかったのは
42・1%で、インターネットや育児雑誌、家族の情報を参考にしている人が多
かった。

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

 アレルギーの血液検査が陽性であっても食べられることがあります。
 必ずご専門の医師の指示を仰いで、必要最小限の除去食療法をおすすめいたし
ます。
 代替食も豊富に揃っておりますので、食べられるものはいっぱいあります。
 ご安心下さい。 
 


【アレルギー対応食材情報】

 米粉パンに新しいシリーズが2つ加わりました。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 【お米で作ったまぁるいパン】
 http://www.smiley-club.net/?pid=103191252

 【お米のパンケーキ メープル味】
 http://www.smiley-club.net/?pid=103191803

 米粉食パンと併せまして大変好評です!!!
 
 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

アレルギー対応商品/情報】

━ すまいりーくらぶマカジン「おいしい笑顔」━

お子さまのアレルギーを考えるお母さまに情報をお届けします。

株式会社Smiley.Club(すまいりー・くらぶ)
福岡市博多区上川端町13-22
http://www.smiley-club.net
shop@smiley-club.net
  


Posted by すまいりー・くらぶ at 15:07Comments(0)

2016年08月19日

IgE抗体が作られる「経口」と「経皮」感作のプロセス

 みなさんこんにちは!

ぼくの、わたしの 食物アレルギー教室-6
【IgE抗体が作られる「経口」と「経皮」感作のプロセス】

 食物アレルギーは、血液中にIgE抗体が作られることから始まります。
これを"感作"といいます。

 私たちのからだは、口から食べ物を取り込んで 腸の粘膜を通して
栄養として吸収します。
 食べ物が私たちのからだにとって異物でありながら排除されないのは、
腸管にもともと備わった「免疫寛容」というシステムのおかげだと
考えられています。

 食物アレルギーは、その「免疫寛容」が機能せず本来栄養となる食物
タンパクに対して過剰に反応してしまう疾患です。
 口から取り入れた食物によってIgE抗体が作られることを「経口感作」
といい、皮膚や気道から食物タンパクの一部が入ってくることを
「経皮感作」「経気道感作」といいます。
 とくに湿疹などで皮膚バリア機能が低下している乳幼児では、皮膚に
食物アレルゲンが接触して感作が起こり 食物アレルギーを発症する
ことが指摘されています。

 最近のピーナッツアレルギーの発症と食生活環境中のピーナッツ量
(家庭での購入量)を検討した報告がありました。
ピーナッツアレルギーの発症は、必ずしも母子のピーナッツ摂取量
とは関連せず、ピーナッツバターの購入量と最も関連しているとして
います。
 すなわち、アレルゲン食物を食べていなくても 生活環境に食物アレ
ルゲンが多くあることで 皮膚や気道から体内に取り込まれ 食物
アレルギーを発症させているのです。

 (柴田瑠美子著:食物アレルギー教室 より抜粋)



【アレルギー対応食材情報】

 米粉パンに新しいシリーズが2つ加わりました。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 【お米で作ったまぁるいパン】
 http://www.smiley-club.net/?pid=103191252

 【お米のパンケーキ メープル味】
 http://www.smiley-club.net/?pid=103191803

 米粉食パンと併せまして大変好評です!!!
 
 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

アレルギー対応商品/情報】

━ すまいりーくらぶマカジン「おいしい笑顔」━

お子さまのアレルギーを考えるお母さまに情報をお届けします。

株式会社Smiley.Club(すまいりー・くらぶ)
福岡市博多区上川端町13-22
http://www.smiley-club.net
shop@smiley-club.net  


Posted by すまいりー・くらぶ at 14:26Comments(0)アレルギー対応

2016年07月28日

福岡小児科医会 講演会からトピックス

 みなさんこんにちは! 

今回は、7/27(水)に行われました、福岡小児科医会 講演会からトピックスをご報告いたします。
上記講演会で、名古屋のアレルギー専門医の伊藤浩明先生の食物アレルギーの講演があり 聴講してまいりました。

インフルエンザワクチンのアレルギーについて
インフルエンザ予防接種でのアナフィラキシー患者について、インフルエンザ特異的IgE抗体検査、卵白特異的IgE抗体検査を
実施したところ、卵白は陰性、インフルエンザには陽性であったことから インフルエンザ抗原そのものに対するアナフィラ
キシーであったことが判明。
従来から言われていた、卵白が原因でないことを証明。
何故か?
(伊藤浩明先生の推測)
患者が本当のインフルエンザに罹っておらず(罹っていれば細胞性免疫がすすむ)、ワクチンの接種のみ行いそれに対する
特異的IgE抗体が作られたのではないか。
とのこと。

 卵白アレルギーのこどもさんが、インフルエンザワクチン接種に二の足を踏んでいらっしゃる方も多いと思いますが、
リスクも含めて医師にご相談下さい。


【アレルギー対応食材情報】

 米粉パンに新しいシリーズが2つ加わりました。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 【お米で作ったまぁるいパン】
 http://www.smiley-club.net/?pid=103191252

 【お米のパンケーキ メープル味】
 http://www.smiley-club.net/?pid=103191803

 米粉食パンと併せまして大変好評です!!!
 
 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

アレルギー対応商品/情報】

━ すまいりーくらぶマカジン「おいしい笑顔」━

お子さまのアレルギーを考えるお母さまに情報をお届けします。

株式会社Smiley.Club(すまいりー・くらぶ)
福岡市博多区上川端町13-22
http://www.smiley-club.net
shop@smiley-club.net


  


Posted by すまいりー・くらぶ at 14:40Comments(0)アレルギー対応