スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2016年06月27日

チョコレートをガマンしているおかあさんへ・・・

 みなさんこんにちは! 

ぼくの、わたしの 食物アレルギー教室 第3弾をお届けいたします。

○焦らずじっくりと・・・
 乳幼児の食物アレルギーは成長とともにほとんどがなおります。
 日々の対応にストレスを感じ、「このままなおらないのではないか」と不安に思う
こともあるかもしれませんが、焦らずじっくりと向き合って乗り切ってください。
 (柴田瑠美子著:食物アレルギー教室 より抜粋)


 おかあさんに朗報です。
 今までチョコレートをガマンしていたおかあさんはいらっしゃいませんか?
 ミルクが入っていないチョコレートがあります。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 【元祖板チョコ】
 http://www.smiley-club.net/?pid=97480835

 【チョコフレーク】
 http://www.smiley-club.net/?pid=97480396

 【キャロブサクサクチョコレート】(カカオマスもフリー)
 http://www.smiley-club.net/?pid=98520613

 おこさまの除去に付き合って除去をがんばっているおかあさん方に好評です!!!
 
 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

アレルギー対応商品/情報】

━ すまいりーくらぶマカジン「おいしい笑顔」━

お子さまのアレルギーを考えるお母さまに情報をお届けします。

株式会社Smiley.Club(すまいりー・くらぶ)
福岡市博多区上川端町13-22
http://www.smiley-club.net
shop@smiley-club.net


  


Posted by すまいりー・くらぶ at 09:48Comments(0)

2016年06月23日

食物アレルギーの除去食の自己判断は危険です!!!

 みなさんこんにちは! 

ぼくの、わたしの 食物アレルギー教室-2

食物アレルギーの治療の基本は、原因食物の除去(アレルゲン除去)です。
日本小児アレルギー学会では、「正しい原因アレルゲンの診断に基づいた 必要最小限の除去食」を提唱し、不適切な除去による栄養面での弊害を問題としています。
アレルゲン除去食の自己判断は禁物です。
必ず 食物アレルギーのご専門の医師の指導の下で食事療法を始めてください。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

アレルギー対応商品/情報】

━ すまいりーくらぶマカジン「おいしい笑顔」━

お子さまのアレルギーを考えるお母さまに情報をお届けします。

株式会社Smiley.Club(すまいりー・くらぶ)
福岡市博多区上川端町13-22
http://www.smiley-club.net
shop@smiley-club.net  


Posted by すまいりー・くらぶ at 14:11Comments(0)アレルギー対応