2016年09月23日
新生児・乳児消化管アレルギーについて
みなさんこんにちは!
ぼくの、わたしの 食物アレルギー教室-7
【新生児・乳児消化管アレルギーについて】
主に新生児から乳児に見られる疾患です。
食物アレルギーの症状が消化管症状(嘔吐や下痢)のみで じんましんや
咳き込みなどは見られません。
粉ミルクによるものが最も多く、ミルクを与えて2時間以降に急に激しい
嘔吐が起こり 中には嘔吐のためにぐったりすることがあります。
新生児・乳児消化管アレルギーは、IgE抗体が引き起こすアレルギーではなく
細胞性免疫と関わっていると考えられます。
そのために 原因となるミルクのIgE抗体は陰性であり、診断は容易では
ありません。
原因のミルクを中止してアレルギー用ミルクに替えることで症状が見られなく
なった結果 初めて判明することが多いのです。
このタイプは、母乳を含むアレルゲン食物の完全除去が必要なため、経過も
含めて専門医師の指導を受けましょう。
(柴田瑠美子著:食物アレルギー教室 より抜粋)
【アレルギー対応食材情報】
米粉パンに新しいシリーズが2つ加わりました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【お米で作ったまぁるいパン】
http://www.smiley-club.net/?pid=103191252
【お米のパンケーキ メープル味】
http://www.smiley-club.net/?pid=103191803
米粉食パンと併せまして大変好評です!!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
アレルギー対応商品/情報】
━ すまいりーくらぶマカジン「おいしい笑顔」━
お子さまのアレルギーを考えるお母さまに情報をお届けします。
株式会社Smiley.Club(すまいりー・くらぶ)
福岡市博多区上川端町13-22
ぼくの、わたしの 食物アレルギー教室-7
【新生児・乳児消化管アレルギーについて】
主に新生児から乳児に見られる疾患です。
食物アレルギーの症状が消化管症状(嘔吐や下痢)のみで じんましんや
咳き込みなどは見られません。
粉ミルクによるものが最も多く、ミルクを与えて2時間以降に急に激しい
嘔吐が起こり 中には嘔吐のためにぐったりすることがあります。
新生児・乳児消化管アレルギーは、IgE抗体が引き起こすアレルギーではなく
細胞性免疫と関わっていると考えられます。
そのために 原因となるミルクのIgE抗体は陰性であり、診断は容易では
ありません。
原因のミルクを中止してアレルギー用ミルクに替えることで症状が見られなく
なった結果 初めて判明することが多いのです。
このタイプは、母乳を含むアレルゲン食物の完全除去が必要なため、経過も
含めて専門医師の指導を受けましょう。
(柴田瑠美子著:食物アレルギー教室 より抜粋)
【アレルギー対応食材情報】
米粉パンに新しいシリーズが2つ加わりました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【お米で作ったまぁるいパン】
http://www.smiley-club.net/?pid=103191252
【お米のパンケーキ メープル味】
http://www.smiley-club.net/?pid=103191803
米粉食パンと併せまして大変好評です!!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
アレルギー対応商品/情報】
━ すまいりーくらぶマカジン「おいしい笑顔」━
お子さまのアレルギーを考えるお母さまに情報をお届けします。
株式会社Smiley.Club(すまいりー・くらぶ)
福岡市博多区上川端町13-22