食べられないものがあるからこそ・・・
みなさん、こんにちは!
食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋。
みなさんにとりましては、なんの秋でしょう?
私は断然、食欲の秋!
今日、テレビでサンマが出てて もうサンマのからだになってしまいました。
今日は絶対サンマ!!!
-----------------------------------------
さて今回は、食べられない物があるからこそ と想いをめぐらせてみました。
食物アレルギーの診療は、この数年で劇的に変わり、とりあえず除去しようという時代
から少しでも食べさせてあげる治療へと変わってきています。
しかし、安全面から最小限の除去をせざるを得ない、たくさん食べることができない期間
もあり、日常の食事で負担を感じることもあるかと思います。
最近ではアレルゲン不使用の加工食品や、外食のメニューなどが増えてはきましたが、
日常の食事の大半は アレルゲンを使わずに作ることが基本であることには変わりはない
とおもいます。
特に、乳製品や小麦の除去がある方にとっては和食中心となり、同じような食事になっ
てしまう という悩みもよくお聞きします。
食べられないものがあることは、食を知るきっかけにもなると感じています。
どんなものに何が含まれているのか、含まないものとどれだけ違うのか。
また、どんな味がするかなど お子さんと共有するのもいいのかもしれません。
自分を知るきっかけや どんなものを食べることができる自分になりたいかなど考える
機会があってもいいですよね。
さてみなさんのご家庭ではいかがでしょうか。
-----------------------------------------
【アレルギー対応食材情報】
ついに出ました!チーズの代替品!
米粉パンにのせてあつあつのピザトーストはいかがですか。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【ヴィーガンシュレッド(チーズ代替品:冷蔵)】
http://www.smiley-club.net/?pid=116364793
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
アレルギー対応商品/情報】
━ すまいりーくらぶマカジン「おいしい笑顔」━
お子さまのアレルギーを考えるお母さまに情報をお届けします。
株式会社Smiley.Club(すまいりー・くらぶ)
福岡市博多区上川端町13-22
shop@smiley-club.net
http://www.smiley-club.net
*Tポイントカード、クレジットカードをご利用の場合は、
https://store.shopping.yahoo.co.jp/smiley-club2/
からお入り下さい。